お手伝いという名の邪魔って何?

子育て
スポンサーリンク

1歳7ヵ月双子子育て中のカンゲパパです。

お手伝いという名の邪魔って何?

結論

お手伝いという名の邪魔はお手伝いという名の挑戦

最近の双子ちゃんお手伝いに目覚めています。

とてもありがたいし成長を感じられてとてもうれしいのですが、、、

なんせ時間がかかる。

そして双子さらに2倍の時間を費やすのです。

言葉の理解や、喋れる単語もかなり増えてきているさなか出来ることの楽しさを覚えてくれてます。

日々増えていく出来ること喋れること双子ちゃんも嬉しいのでしょう。

でも子供達よりもうれしいのは私たち親ですね。

そんな子供たちのお手伝いという名の邪魔を紹介します。

脱いだものを洗濯カゴに入れる

これは最初に出来るようになったお手伝い。

最近は時間はかかるが邪魔ほどではなくなってきている。

保育園から帰ったら手を洗い靴下を自分で脱ぎ洗濯カゴへポイ。

お風呂に入る際、脱いだ服をポイ。(ズボンは自分で脱げるよ)

食器のお片付け

最近のどハマり中なのがご飯の後の食器運び。

だいぶ前からやっていたんですが抱っこしたまま食器を持たせ流しにポイさせてました。

最近は流しに背がギリギリたりるようになったのでポイ自分で出来るようになりハマり中。

スプーン、ホーク、お皿、コップ、前掛けなど、一つずつ双子がキッチンをぶつかりながら行き来します。

キッチンは渋滞。

時間もなかなか掛かります。

運び終わった後の流しの中は洗う気を無くさす状態に(笑)

おもちゃ、絵本のお片付け

部屋は常に散らかってます。

寝る前はお片付けの時間を設けています。

一つ一つ渡してこれはどこにないないするかな?と片付けてもらっています。

時間が猛烈に掛かる。

途中で遊ぶし、絵本読んでが始まるので諦めることもしばしば。

お掃除

コロコロ、クイックルワイパーを使っていると猛烈にやりたがる。

コロコロの取り合いからの無駄遣い。

コロコロを取り合う小競り合いは日常茶飯事リビングには常に2つ常備してます。

男の子は長い棒が好きってDNAに埋め込まれてるの???

最近では掃除機にまで手を出してきて掃除が出来ない、出来てもはかどらない。。。

おしめとって

おしめ取っては調子がいいと2人分プラスおしりふきとセットで取ってくれる。

調子が悪いと部屋中がおしめだらけになる。

まとめ

お手伝いという名の邪魔は成長過程では必須だ。

ママ、パパの大きな器で時間が掛かっても逆に散らかっても一緒に成長しよう。

子供の出来るようになったことを楽しんで見守っていこう。

子供たちはお手伝いが出来たことに喜びを感じママパパにかまって貰うためにもこれからもたくさんのお手伝いという名の挑戦をしていく。

そう、お手伝いという名の邪魔はお手伝いという名の挑戦だった。

そりゃ、忙しときもイライラしてしまう時もあるが子供たちの成長の手助けをしてあげよう。

子供たちは新たな挑戦の中で学び成長していく。

これは親である自分達にも言えること子供たちの姿を見てママパパも挑戦し失敗と成功を繰り返し共に成長していこう。



子育て
スポンサーリンク
カンゲパパブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました